楽曲詳細

ユー・オールウェイズ・ハート・ザ・ワン・ユー・ラヴ

A LITTLE TOO MUCH

Clarence "Frogman" Henry

スマホ版はコチラ
https://sd.club-zion.jp/track/19011977
必要ポイント:143pt
61年4位の大ヒット曲「I Don’t Know Why (But I Do)」同年12位「You Always Hurt the One You Love」を含むチェス時代に残されたアルバムが蘇る。ニューオーリンズ・ファンばかりかポップス・ファンにとってマスト・アイテムだ。

1961年4位を記録、英国でも3位となった大ヒット曲「I Don’t Know Why (But I Do)」。多くのファンを持つこの人このサウンド、ことさら大瀧氏が影響を受けたことはあまりに有名だ。また同年12位「You Always Hurt the One You Love」と続け様にヒット。チェス(アーゴ)時代に残されたアルバムはこの1枚。
56年全米20位「Ain’t Got No Home」の曲中、カエルの泣き真似が飛び出すことからフロッグ・マンと付けられた彼。ザ・バンドを始め多くのミュージシャンにカヴァーされてきたこの男、要注意だ。
バックのN.O.サウンドもゴキゲンな56年~62年チェスーアーゴ・レコードに残されたニューオーリンズ・ファンばかりかポップス・ファンにとってマスト・アイテムとなっている。