
extra shot (feat. BubblesChill)
extra shot (feat. BubblesChill)
*クラブZIONは、スマートフォンでダウンロード(利用)することができます。
スマホ版はコチラ
東京の人気コーヒースタンドBubblesChillと音楽プロダクションUNI TONE LABとのコラボ楽曲
第二弾が配信される。
今年6月10日に学芸大学にあるBubblesChill五本木店1周年を記念し、交流があった音楽プロダク
ションUNI TONE LABとのコラボ楽曲が配信された。好評を博し今回、第二弾の配信も決定。
第一段はUNI TONE LABが得意とするChillでLo FiなHipHopサウンドとなっていたが今回はビー
トレスのトラックとなっており、極上のチルなアンビエントサウンドと仕上がっている。
なお楽曲はUNITONE LABで音楽プロデューサーを務める大林亮三が担当(SANABAGUN./
Ryozo Band)。ジャケットはBubblesChillのオーナー兼バリスタでもある森大起が担当。
曲名の”extra shot”はエスプレッソのショットを追加して濃くする意味。
第二弾が配信される。
今年6月10日に学芸大学にあるBubblesChill五本木店1周年を記念し、交流があった音楽プロダク
ションUNI TONE LABとのコラボ楽曲が配信された。好評を博し今回、第二弾の配信も決定。
第一段はUNI TONE LABが得意とするChillでLo FiなHipHopサウンドとなっていたが今回はビー
トレスのトラックとなっており、極上のチルなアンビエントサウンドと仕上がっている。
なお楽曲はUNITONE LABで音楽プロデューサーを務める大林亮三が担当(SANABAGUN./
Ryozo Band)。ジャケットはBubblesChillのオーナー兼バリスタでもある森大起が担当。
曲名の”extra shot”はエスプレッソのショットを追加して濃くする意味。